1、勉強を一切やらないのですが、やる気は上がるものでしょうか。
A.はい。やる気は上がります。
2、ADHDの子供は指導できますか?
A.はい。できます。メンタル家庭教師では5年間の中で何十人ものADHDとお医者様判断された生徒を指導しており、大変好評をいただいております。
3、パニック障害の生徒は大丈夫ですか?
A.はい。大丈夫です。パニック障害の場合既にお医者様にかかっているかと思います。メンタルトレーニングで精神を安定させつつ勉強に望むことができます。
4、うつ病の生徒は指導可能ですか?
A.はい。可能です。うつ病の生徒に関しては生徒の悩み、不安、不満、過去のことなどを引き出し改善策を見つけていきます。現時点でうつ病の生徒の復活率は100%です。
5、不登校、登校拒否の生徒は指導できますか?
A.はい。できます。不登校や登校拒否においては可能であれば学校、教育委員会らとも連携を取りながら指導を行っていきます。また、農業や登山、旅などの異文化に触れることでも取り入れていき引きこもりを解消します。
6、全くやる気がなくて、成績が悪くても大丈夫ですか?
A.はい。大丈夫です。メンタル家庭教師が時間と手間と人生をかけて教えます。
7、すぐに手が出ます。大丈夫ですか?
A.はい、大丈夫です。 メンタル家庭教師は合気道をメインとして日々トレーニングを積み重ねているのでいざという時も傷をつけずに対処ですます。また、メンタルコントロールを行い、安静にさせますのでご安心ください。
8、家が汚くて、来てもらいたくないのですが・・・
A.大丈夫です。どんなところでも指導できます。また、ありのままの生徒を見ていきたいのもありますし、家の方が生徒が安心しますので、できればご自宅がベストです。
もし、それでも自宅は・・・という方は塾がありますのでご案内いたします。
9.私(親)がうつ病と診断されていしまいました・・・。
A.まずは親の方のメンタルから改善していきましょう。大丈夫です。絶対に大丈夫です。必ず良くなります。
10.精神安定剤を服用しています。今後も飲み続けるべきでしょうか。
A. すぐに服用をやめてください。精神安定剤は無理やり心の状態を抑えるものなので改善にはつながっていません。むしろ、薬に依存してしまい薬がなくては生きていけないようになってしまいます。大麻、麻薬、タバコと同じです。
心の状態は薬ではよくなりません。